上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:-- |
スポンサー広告
明日の夜半から、雪山へ篭ります。
年が明けるまで戻らない予定です。
少し早いですが、ご挨拶を。
『個人的写真庫』のような当BLOGに遊びに来てくださった皆様、ありがとう。
見返してみると、ちょっと恥かしいけど…
やっぱり、思うことは
「すきだなあ」
とか、
「忘れたくないなあ」
とか。
これからも好き勝手に、好きなものをポイポイとあげていくと思いますが、お暇だったらお付き合い下さい。
よいお年を! 2006年が、アナタにとって更に充実したHAPPYな365日になりますように!
スポンサーサイト
2005/12/29(木) 01:53:33 |
メモガキ
| トラックバック:1
| コメント:4
ふと、このblogの内容を振り返ってみたら…
まあ、「すきだ。」と言う"コト"や"モノ"の多い事多い事…(笑)
でも、この世に「すきだ。」と思うことが沢山あるって、本当に嬉しいことだと思う。
あれもこれも、すきだ。ほんとに、すきだ。
あなたもきみもだいすきだ。
節操ないって?ほっておいて頂戴(笑)
全部全部、すきなものは逐一「すきだ。」って言って歩こう(笑)
2005/12/05(月) 20:57:13 |
メモガキ
| トラックバック:0
| コメント:6
夜のまま、朝が来ちゃった。
外が動き始める気配を感じるのはキライじゃない。
しかし同時に「もう眠らなきゃ!」ってとても焦るのは何故だろう。
もう、夜には追いつけないのにねぇ(笑)
おはよう。
おやすみ。
2005/10/22(土) 04:28:20 |
メモガキ
| トラックバック:0
| コメント:2
Alfred Reed が17日に亡くなっていたことを、今日知った。。。
なんだか脱力。。。そうか。。。博士がネエ。。。そうか。。。
なんか弱り目に祟り目。。。(弱ってたのか^^;?)
沢山の素敵な曲を、ありがとう。博士。
私は貴方の『EL CAMINO REAL(エル・カミーノ・レアル)』でデビューしたのですよ。
『EL CAMINO REAL(エル・カミーノ・レアル)』
『A LITTLE CONCERT SUITE(小組曲)』
『IMPERATRIX(インペラトリクス)』
『SONG OF THE HIGH CASCADES(カスケード連峰の歌)』
『GOLDEN JUBILEE(ゴールデンジュビリー)』
『THE HOUNDS OF SPRING(春の猟犬)』
『ALLELUIA! LAUDAMUS TE(アレルヤ!ラウダムス・テ) 』
調べたら7曲も演奏してたのね。自分。
どれもこれも全部思い出の曲。
「青春の曲」といっても良い。
貴方に、心で献花を。
どれ。CDでもかけようか。。。。
さよなら。博士。
2005/09/28(水) 20:30:28 |
メモガキ
| トラックバック:0
| コメント:4
今年もまた、この 【見晴らしのいい日】 まで歩いて来ることが出来ました。
ありがとう。
今までのことも、これからのことも、全部…
忘れたくないよ。
2005/09/22(木) 09:56:00 |
メモガキ
| トラックバック:0
| コメント:2
「私は何にも揺がない」
そう思えるときも、あるにはある。
でも、ブレない私なんて、どこにもいないのよ。
ブレまくって、「あれ?もしかして真ヨコになってる?」
それもいいじゃん(笑)
たまにはヨコになったついでに、そのままぐうたらすんのも悪くないよ?
ん?考え方がだらしない?
放っておいてくれたまい(笑)
つうわけで。今日はヨコになってしまえ!
意外と楽しい夢が見れるかもしれないよ?
じゃ。おやすみ(笑)
2005/09/17(土) 01:28:41 |
メモガキ
| トラックバック:0
| コメント:4
自分の中に
「これは、イキモノとしてちょっとした“デキソコナイ”であるな。」
と思っていた部分があった。
いや、ネガティブではなく
「自分はもうコレで行く」
と思っていたし
案外、その“デキソコナイ”部分に愛着もあった。
だけど最近・・・
その“デキソコナイ”は“デキソコナイ”「ではない」ことが解った。
驚いた。
まだ、他にも自分の中に気が付かないことがあるんだろう。
発見があるのは楽しいことだね。
さあ。どうしよう。
ボクはどこにでも行ける。ここにも居ることもできる。
少し荒涼として…でも、清清しい気分だ。
前に出すのは自分の足。
2005/08/30(火) 09:37:13 |
メモガキ
| トラックバック:0
| コメント:3